- JAS
- 季節
- 乳
- 卵
- 小麦
- そば
- 落花生
- えび
- 大豆
- かに
商品説明
立春の前日の節分は大寒の最終日で冬から春への節目の日。江戸時代には大晦日ではなく節分を本当の年越しという考えがあり、節分に食べるそばを年越しそばと呼ぶようになった。
商品詳細
☆原料は国内産のそば粉と国内産小麦粉を使用しています。
☆取れたて挽き立てのそば粉で仕上げた香り強い奥出雲のそばです。
☆そばの命ともいえる香りを大切にするため、蕎麦の実の状態を確認してから自家製粉しています。
そばの甘皮まで丹念に挽きこみ力強い風味豊かなおそばに仕上げました。
☆うち粉にもこだわり、上質の更科粉を使用しています。
※セット内容・・・めん100g×2食、つゆ40g×2食
※麺の表面についている粉は、うち粉(そば粉)です。
※麺が袋に付着したり、粉がついていない所は色が黒く見えますが、品質上問題ございません。
原材料
<めん>
そば粉(そば(国産))、小麦粉(小麦(国産))、食塩
<つゆ>
しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、食塩、みりん、削りぶし(かつお)、削りぶし(さばを含む)、醸造酢(りんごを含む)、にほし、酵母エキス
賞味期限
開封前:180日
開封後:お早めにお召し上がりください。
食べ方・使用方法
[新そばのゆで方」
美味しいそばのゆで方
①約1リットルの沸騰したお湯の中に1袋(中袋)のそばをふり入れて下さい。ゆで時間約3分
②はしで軽くほぐして下さい。
③お湯がふきこぼれないように火加減を調節して下さい。ゆで上がり時間は火力によって多少異なります。
☆本来の美味しさを味わって頂きたい思いから、食品添加物や保存料は不使用。
☆つゆはかけそば、つけそばどちらにも合う濃縮タイプ。
※開封後は、ラップに包んで冷蔵庫または、冷凍庫で保存してください。
保存方法
※高温多湿を避けて常温で保存してください。
栄養成分(1食あたり )
そば(100gあたり)
エネルギー |
234.9kcal |
たんぱく質 |
9.6g |
脂質 |
1.9g |
炭水化物 |
55.0g |
食塩相当量 |
1.6g |
つゆ(40gあたり)
エネルギー |
36.8kcal |
たんぱく質 |
1.4g |
脂質 |
0.0g |
炭水化物 |
7.8g |
食塩相当量 |
3.4g |