- JAS
- 季節
- 乳
- 卵
- 小麦
- そば
- 落花生
- えび
- 大豆
- かに
商品説明
純植物性(動物性原料不使用)の中華うま煮の素です。2~3人前。
商品詳細
★純植物性(動物性原料不使用)の中華うまにの素です。2~3人前。
★兵庫県産醤油、国内産ねぎ、国内産エノキタケ、北海道利尻昆布、高知県産生姜、大分県産原木しいたけ使用
★野菜炒め、中華丼、あんかけ焼きそばや皿うどんにも
原材料
しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、もち米飴、ねぎ油、本みりん、米麹調味料、砂糖、米でん粉、エノキタケ、食塩、昆布だし、米酢、しょうが、干し椎茸、香辛料
食べ方・使用方法
■うま煮
・白菜 230g(2~3枚) : 芯はそぎ切りに、葉はざく切り
・筍 30g : 一口大の薄切り
・にんじん 30g : 1㎜程度の短冊切り
・戻しきくらげ 20g : 5㎜幅程度に切る
・椎茸 30g : 2㎜くらいの厚さに切る
・白ネギ 20g : 2㎜幅くらいの斜め切り
・京風油揚げ、又は豚肉 100g : ひと口大に切る
・サラダ油 大さじ2
1) フライパンに大さじ1の油をひいて、豚肉、又は油揚げを炒めて取り出す。
2) フライパンに大さじ1の油をひき、白菜、筍、その他の野菜を炒め、火が通ったら油揚げ、又は豚肉を戻し火を止める
3) たれを1袋(130g)入れて、よく絡めて、火をつけて再度炒め合わせて出来上がり
■あんかけ焼きそば
・白菜 120g(2枚程度) : 芯はそぎ切りに、葉はざく切り
・筍 30g : 一口大の薄切り
・にんじん 15g : 1㎜程度の短冊切り
・戻しきくらげ 10g : 5㎜幅程度に切る
・椎茸 20g : 2㎜くらいの厚さに切る
・白ネギ 20g : 2㎜幅くらいの斜め切り
・京風油揚げ、又は豚肉 50g : ひと口大に切る
・焼きそば 2個
・サラダ油 大さじ2+大さじ2
1) 焼きそばはサッと湯通しし、フライパンに大さじ2の油を熱して、焼そばをほぐしながら入れ炒める。 両面に焼き目がつくぐらい炒めたらお皿に移します。
2) フライパンに大さじ1の油をひいて、豚肉、又は油揚げを炒めて取り出す。
3) フライパンに大さじ1の油をひき、白菜、筍、その他の野菜を炒め、火が通ったら油揚げ、又は豚肉を戻し火を止める
4) たれを1袋(130g)入れよく絡めて、火をつけ再度炒め合わせ、焼きそばにかける。
栄養成分(100gあたり )
エネルギー |
195kcal |
たんぱく質 |
1.2g |
脂質 |
10.4g |
炭水化物 |
24.1g |
食塩相当量 |
5.7g |